男性勃起障害(ED)

ED(勃起不全)とは?

勃起障害(Erectile Dysfunction:ED)とは、十分な勃起が得られない、または維持できないために満足な性行為を行えない状態のことです。生活習慣病やストレス、年齢などによって発症しやすさが異なります。
  • 機能性(心因性)ED:ストレスや疲労、不安、プレッシャー、トラウマなどが原因で発症するタイプ
  • 器質性ED:加齢、高血圧、喫煙、糖尿病、脂質異常、骨盤内手術などが原因で発症するタイプ
  • 混合性ED:器質性EDと機能性(心因性)EDの両方があるタイプ
  • 薬剤性ED:年齢は関係なく、特定の薬剤が原因で発症するタイプ
上記4つのタイプに分けられますが、多くのEDは混合性EDと考えられています。

幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療によって期待できる効果

エクソソーム注射の特徴

治療法の一つとして、幹細胞を活用することが注目されています。この治療法では、幹細胞を用いて勃起時の血圧を維持し、微小血管の再生と血液の容量増加を促進します。血行促進や血管新生作用、陰茎海綿体の内皮細胞修復などの作用によって、EDの改善が期待されます。
  • 血管内皮細胞を修復し、新たな血管形成を促進する
  • 勃起に必要な神経伝達を促進する
  • 陰茎の血管や細胞を修復・再生する
  • 勃起に必要な神経や陰茎の血管の機能を改善する
  • 血管や海綿体内の細胞を修復・再生する
効果が出るまでの期間:通常1〜3ヶ月程度で改善傾向が見られることが多いです。個人差があり、複数回の治療が推奨される場合もあります。 持続期間:効果は半年から1年以上持続するとされていますが、個人の状態や生活習慣によります。 幹細胞培養上清液がED治療に有効であることは、複数の研究で確認されています。

幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療のメリット

幹細胞培養上清液によるED治療のメリットは、注射によって陰茎の根元・陰茎海綿体に含まれる成長因子(エクソソームなど)を直接送り込み、加齢や生活習慣病によって損傷した血管を根本的に再生させる点です。 幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療のメリット バイアグラやシアリスなどの薬は一時的な勃起改善をもたらしますが、根本的な治療には至りません。対照的に、幹細胞培養上清液を陰茎に注射することで、血管再生が可能となり、EDの根本的な治療が実現します。この治療法では薬を摂取せずとも持続的かつ根本的な改善が期待できるため、画期的なアプローチとなるでしょう。 また、従来の治療薬は心臓への負担や頭痛やめまいなどが懸念されますが、幹細胞治療は副作用のリスクが低く安心して治療を受けることができます。また、超微細の針で打つので、通常の注射のような痛みはほとんどありません。

幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療の注意点

  • がんの既往歴がある場合は成長因子の投与ががん細胞の増殖を促進する可能性が指摘されているため、治療適応には慎重な判断が必要です。
  • ED治療薬(バイアグラやシアリスなど)や、P-Shot(陰茎へのPRP注射)といった他の治療法との併用については、必ず医師に相談してください。
  • 血液検査や問診を通じて、EDの原因が他の疾患(糖尿病や心血管疾患など)によるものではないか確認が必要です。

治療の目安

月1回  計4回治療 (1クール) 陰茎の根元にある陰茎海綿体の左右に1回ずつ、計2ccの上清液を注射します。

タダラフィル内服薬

陰茎海綿体の血流を改善して正常な勃起を促進する内服薬 血管の内側の内皮機能を高め、血流の改善し、血管の健康維持や動脈硬化を予防します。 服用から36時間体内に薬効が残るため、毎日服用することで勃起が維持しやすくなります。 【飲み方】 1日1錠(24時間毎) 空腹時

タダラフィル口腔内フィルム

携帯に優れ内服しやすいフィルム型 従来の錠剤とは異なり、フィルム状で口に含むと溶けるため水を飲まずに服用することができます。 タダラフィル口腔内フィルム 【内服の仕方】 行為の1時間前 舌下にフィルムを置き、唾液となじませてフィルムを溶かします ※内服出来ない方
  • 硝酸剤やNO供与剤など狭心症の薬を服用している方
  • 心臓が悪いなど性行為が安全にできない健康状態である方
  • 不整脈を指摘されている方や血圧が正常範囲を大きく逸脱している方
  • 過去3か月以内に心筋梗塞になった方
  • 過去6か月以内に脳梗塞や脳出血を起こした方
  • 重度な肝機能障害のある方
  • 網膜色素変性症と診断されたことがある方

治療の流れ

  • カウンセリング
  • 診察
  • 施術
  • お会計

診察時間

15分〜30分程

ダウンタイム・副作用

ダウンタイム

約2〜3日

副作用

副作⽤として尿閉、⾎尿、持続勃起症、⾎腫、注射部位の内出⾎・⾚みなどがあります。

料金表

エクソソーム
スタンダード 歯髄or骨髄1回¥49,800
5回¥199,200
10回¥348,600
プレミアム 歯髄1回¥69,800
5回¥279,200
10回¥488,600
内服治療
タダラフィル5mg 内服薬 30日分¥9,900
タダラフィル20mg フィルム1枚¥1,900
10枚¥15,000
外用治療
エクステムクリーム 18g1本¥19,800